
全国
就職者・復職者(累計)
※2017年11月開所~2025年6月現在
資格検定合格者(累計)
※2017年11月開所~2025年6月現在
昨年度も多くの利用者さんが就労できました!
あなたもジョブステに通所し、就職してみませんか?
ジョブステーションからの
お知らせ
- 
                        
                            
                                ジョブステ神戸長田
11月スケジュールのお知らせです🍁2025.10.29
イベントのご案内 - 
                        
                            
                                ジョブステ高田馬場
【11月のイベント】スケジュールのご案内2025.10.25
イベントのご案内 - 
                        
                            
                                ジョブステ大井町
【11月のイベント】スケジュールのご案内2025.10.25
イベントのご案内 
事業所案内
OFFICE
- 
ジョブステーション高田馬場
サービス管理責任者 関口 潤子
- 03-5338-209003-5338-2090
 - 受付時間 月~土曜 9:00-18:00
 - 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-3-2
MFビル5階(1階やよい軒様) 
 - 
ジョブステーション大井町
副所長 加藤 真由美
- 03-6429-717103-6429-7171
 - 受付時間 月~土曜 9:00-18:00
 - 〒140-0014 東京都品川区大井4-1-2 ひろせビル4階
(1階とんかつひろせ様) 
 - 
ジョブステーション神戸長田
サービス管理責任者 丸山あけみ
- 078-798-5420078-798-5420
 - 受付時間 月~土曜 9:00-18:00
 - 〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町5丁目5番1号
アスタくにづか1番館北棟 地下1階001-1区画 
 
- 
                
ジョブステ高田馬場のブログ
- 
                                
                                    
                                        ジョブステ高田馬場
【11月のイベント】スケジュールのご案内2025.10.25
イベントのご案内 - 
                                
                                    
                                        ジョブステ高田馬場
💮一人でやるのは難しいけど…💮2025.10.24
 
 - 
                                
                                    
 - 
                
ジョブステ大井町のブログ
- 
                                
                                    
                                        ジョブステ大井町
【11月のイベント】スケジュールのご案内2025.10.25
イベントのご案内 - 
                                
                                    
                                        ジョブステ大井町
【ジョブステーション大井町ブログ】2025.10.2
ブログ・イベント紹介 
 - 
                                
                                    
 - 
                
ジョブステ神戸長田のブログ
- 
                                
                                    
                                        ジョブステ神戸長田
11月スケジュールのお知らせです🍁2025.10.29
イベントのご案内 - 
                                
                                    
                                        ジョブステ神戸長田
昼夜逆転、生活リズムの乱れを整える方法とは?2025.10.13
イベントのご案内 
 - 
                                
                                    
 
精神、知的、
発達、身体、難病
就職を目指す
障がいのある方へ
ジョブステーションはほっとひと休みできて、スタッフと一緒になって夢を描き、もっとできるを実現する、そんな就労移行支援事業所です
就労までのジョブステーション3つの特徴
POLICY
- 

一人ひとりに
必要なサポート利用者一人ひとりに、就職に向けたプログラムを作成します。今現在の悩み事や、今後の目標などについて定期的な面談を行うことでひとつひとつクリアしていきます。ほっと一息つきながら就職を目指しましょう。
 - 

資格取得とスキル
アップ資格は面接の際に自分の能力を伝える際に大きな強みとなります。就労支援のプログラムとして開発された教育プログラムを利用し、楽しみながら資格取得も目指すことが出来ます。
 - 

就職に有利な体制と
組織ジョブステーションは、一般社団法人社会福祉支援機構に加入しており、全国各地で就労移行支援事業を行っている事業所と連携を図っています。資格取得から、就職活動まで万全の体制で支援を行っています。安心してください!
 
一人ひとりの
就労プログラム例
PROGRAM
全員が画一的な同じプログラムを受けるのではなく、ご利用いただく方の状況に合わせたあなただけのプログラムで就職を目指せます。
- 

利用者A様の場合
利用開始1か月目のAさんは生活リズムを整えるため、午前中週3回の通所を目標としています。朝礼に参加し、PC訓練を行っています。また、体力増進プログラムであるウォーキングは欠かさず参加しています。
 - 

利用者B様の場合
利用開始6か月目のBさんは資格試験免除プログラムを活用し週4回通所しながら資格取得を目指しています。また、コミュニケーションスキルを高めるためにグループワークにも積極的に参加しています。
 - 

利用者C様の場合
利用開始1年目のCさんは午前、午後終日週5日の通所をしています。実際就職した際の勤務時間に慣れるために毎日6時間の訓練を行っています。事務職では必須のPCスキルや、日商簿記などの実務で活かせるスキルの取得を目指しています。
 




