- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2020.3.14
-
コミュニケーションとは?~コミュニケーションの必要性~
こんにちは。
就労移行声援事業所
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場です。
就労移行支援事業所とは??
まずはこちらの記事をご覧ください
↓↓↓
今月は、コミュニケーションをテーマに、グループワークを行っています。
皆さんは、コミュニケーションと聞くと何を思い浮かべますか。
意見や知識、感情などを伝えること?
話したり書いたりして伝えること?
何気なくコミュニケーションしていますが、考えると難しいものですね。
本日は、そんなコミュニケーションの必要性について、
皆さんでグループディスカッションを行いました。
今回は2グループに分かれてディスカッションを行います。
グループ①では、相手の意見を聞きながら皆が納得するワードを探していました。
「自己理解と他者理解ですかね」
「居場所をつくるために行っていますよね」
「集団生活のスキルとか」
「結局は、自分が楽しい時間を過ごすためですよね」
重要なキーワードがいくつか出てきました。
グループ②は、コミュニケーションの言葉から意味する内容に着目して
それぞれの考え方を話し合っていました。
「人の人生を豊かにするもので、感謝の言葉だったりする」
「自然に出てくるもので、必要性に応じて行っているもの」
「助け合い、悩みを聞いてもらったり、心を楽にしたりすることですかね」
こちらはいろいろな意見が出て、皆の意見をまとめるのに苦労していました。
どちらのグループでも、お互いの意見を出し合って、理解しあう…
しっかりとコミュニケーションが実践できたのではないでしょうか。
コミュニケーションをとりながら、よりよい人間関係の築き方について考える。
そうすることで日常生活を楽しむことができます。
ご興味を持って頂きましたら是非一度お電話や、下記のお問い合わせフォームからメールでお問い合わせください。
3月のイベントスケジュールはこちらから
↓↓↓
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
無料体験会・見学会・相談会スケジュール
お知らせ
- 2025.2.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.12.10
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.26
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.19
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介