🍳ミニオムライス🍳

こんにちは。

こんにちは。

就労移行支援事業所

~キセキの杜~ジョブステーション大井町です。

 

今回は、たこ焼き器を使ったミニサイズの簡単オムライスの調理レクを行いました♪(^_-)

見た目もかわいらしく✨ 焼き上がりは表面はカリッとさっそくみんなで調理開始!

 

まず、玉ねぎ・ピーマンをみじん切り

猫の手で玉ねぎのみじん切りに挑戦!とはいえ・・みんな自信なさげな様子

そこで!ある利用者さんが、みじん切りの仕方を丁寧に教えてくれ

その様子に、ほっこりした気分になりました。

 

野菜を切ったら、ひき肉と野菜のみじん切りをホットプレートで炒め、

男性チームが率先して、ごはん投入、ケッチャップ、塩、コショウ少々味見しながら・・

段どりよく炒め・・・まずは、ケチャップライス完成!

女性陣は? たまごをわり、牛乳少々入れて、手際良く溶き卵!

焼く準備は整った!

 

さて、手順は、

たこ焼き機に油をひく→卵を入れる→スプーンでご飯を入れる→たこ焼きのように少し焦がす→

くるっと竹串で回し→また少し焦がす  です・・・いざ!

・・・一口サイズでとても食べやすく、見た目にも可愛らしく出来上が・・・る???・・・
予定でした(;^ω^)・…

 

利用者さん
「あ~ムズイ!丸まらない・・・ぐちゃぐちゃ・・・w」
「・・・ケッチャップライスだけでいいかも、、汗汗」

1回目は何とも残念な状態に!

どうやら、卵を入れて少し固めてから・・・ご飯を投入、がポイントのようです。

失敗を糧に・・・2回目!リベンジ!
何とか出来上がりみんなで「見た目はともかく、まあまあかな~」

味は良かったようで、最終的に笑顔で完食でした!

作って楽しく、食べておいしい「調理レク」はジョブステーションのレクリエーションの中でも

ひときわ人気の活動です。

レクでの共同作業が会話のきっかけになれば、利用者同士の相互理解が深まり、

コミュニケーションも活発になるでしょう。

利用者の自己表現や社交活動を促進することもレクを実施する目的のひとつです。

 

ジョブステーションでは、人前で、話すことや自分の気持ちを伝える事が苦手だという方も、就労したこと  ない人も就労したがうまくいかなかった人もたくさんいらっしゃいます。就職に向けた訓練だけでなく、このようにリフレッシュプログラムも用意しています。ジョブステーションは、自分の力を確認し、出来ることを活かす方法をスタッフと一緒に考えて、自分の夢を描き実現できる場所です。

 

ジョブステーションでの訓練にご興味ある方は、見学・体験、ご質問、資料請求等、随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。就労に関するご相談も受け付けております(^^♪

 

お問い合わせはこちらから

↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。

無料体験会・見学会・相談会スケジュール

4月のイベント・スケジュールのご案内

お知らせ

◆通所もアピール!皆勤賞って?◆

★言葉の練習★

👔ビジネスマナー👔

🌸ヨガ🌸

🍳調理レクリエーション🍳

大井町のお知らせをもっと見る

ジョブステーション大井町TOPへ