- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2018.8.11
-
☆小さな世界を閉じ込めて☆
こんにちは。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場です。
今日からお盆休みに入ったという方も多いのでしょうか(#^^#)
電車の中では大きなリュックやスーツケースを持った方が目立ちました。
さて、本日はテラリウムとジェルキャンドル作りを行いました
テラリウムは、透明なビンにコケや造花、動物フィギュアなどを入れて楽しむインテリアとして人気です。
ジェルキャンドルは、ガラスの置物や砂などを入れて上からワックスを湯煎で溶かしたものを流し入れるキャンドルです。
ゼリーのようにプルプルした感触が珍しい、夏にぴったりのハンドメイドです(*’▽’)
こちらはテラリウムの制作の様子↓↓↓
ビンの中に小石を入れ、コケを敷き詰めます。
その上から小枝やグリーン、木の実、動物フィギュアをバランスよく配置します。
夏らしく海の世界と森の世界の両方を再現する利用者さんや、四季折々の風景を想像しながら様々な素材を入れ込みながら制作した利用者さん。
皆さんの個性が光る作品です!!
完成品はこちら
↓↓↓
真ん中にラッコをちょこんと座らせて、アクセントにラズベリーや小花を散らしています。
とってもかわいい!!!!(^^♪
四季折々の風景、それぞれの良さがしっかりと詰まっています(^O^)
お次はジェルキャンドル(^O^)
ジェルキャンドルの制作の様子はこちら↓↓↓
ビンの中にキャンドル芯を入れて、上からキャンドル用の砂を入れていきます。
砂の上にカラーボールを散らばせて、ガラスの置物をバランスよく配置。
その間にジェルワックスを湯煎してきます。
クリアとブルーのジェルワックスを重ね、とても見事なグラデーションを作り上げた利用者さん!!
思わず皆さんうっとりしました(*^▽^*)
いつまでも眺めていたくなるくらい透きとおった海の世界。
吸い込まれそうな鮮やかなグラデーションが癒しを誘います☆彡
そして、お次は造花の葉を細かく分けて一つずつ丁寧に散りばめながら制作された利用者さん!!
アシカのフィギュアを使って、ミニオブジェも制作しました(*^-^*)
ジェルキャンドルの横に飾ると可愛いですね~(*^^)v
全員集合写真です!!
ジョブステーション高田馬場の芸術家作品(*^▽^*)
皆様かなり集中して取り組み、他の利用者さんの作品もじっくりと観察しながら楽しんでいました。
同じ材料を使っていても使い方は人それぞれ、そして、表現の仕方一つで世界観が大きく変わるハンドメイドの魅力はこれからもますます広がっていきそうですね(^^♪
集中して手を動かしているとあっという間に時間が過ぎるもの。
作っているうちに頭の中が整理されてどこかスッキリとした気分になります。
作品が出来上が出来上がった時、周りの人たちから「綺麗!!」「すごい!!」「可愛い!!」と言われると、作った甲斐があってとっても嬉しいですね。
皆で作ると、他の人のアイディアに驚いたり、感動したり、教え合いながら作業をしていくので自然と笑顔がこぼれます。
ジョブステーション高田馬場では、土曜日はリフレッシュできるプログラムを中心に行っています。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
無料体験会・見学会・相談会スケジュール
お知らせ
- 2025.2.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.12.10
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.26
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.19
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介