2022.2.28
-
一緒にゆっくり整えていきませんか?
こんにちは!就労移行支援事業所、~キセキの杜~ジョブステーション神戸長田です。
みなさんは、朝なかなか起きられないという悩みはないでしょうか?

「自律神経失調症」や「起立性調節障害」という病気の症状に、朝なかなか起きられず、午前中調子が悪いというものがあります。
自律神経には、興奮するときに働く「交感神経」と、リラックスするときに働く「副交感神経」があります。
2つの神経がうまく作用することによって、私たちの体は調子を整えられています。
「自律神経失調症」は、交感神経と副交感神経がバランスを崩した状態です。
「身体がだるい」「なんとなく調子がおかしい」「朝起きられず、午後になると調子が上がってくる」
など様々な不調が現れます。ひとつひとつの症状は小さいため、病気だとは思わずに診断を受けてない人もたくさんいると思われます。生きづらさを感じながらも、だましだまし生活しているという人も多いでしょう。
自律神経失調症の中に、「起立性調節障害」が含まれます。主に思春期の時期に起こりやすく不登校になってしまう一因となっています。最近は、コロナによる運動不足や生活リズムの変化によって起立性調節障害患者が増えているそうです。
朝なかなか起きられず、学校や仕事に行けないことは周りになかなか理解されず怠けていると思われがちです。そのため孤立してしまうなど精神的に苦しんでいる方も多いかもしれません。
自律神経失調症には医師の診察の他に、生活習慣の改善や運動が効果的です。

「適度な運動など一人では難しい」「そもそも生活のリズムが整っていないし何も始められない」と思われるかもしれません。
そんな人は一度ジョブステーション神戸長田にご相談ください。無理のないお時間での見学、体験で結構です。
毎日のラジオ体操、ウォーキングやヨガなどの有酸素運動で、徐々に生活習慣のリズムと自律神経を整えていきましょう。
~キセキの杜~ジョブステーション神戸長田では、障害のある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できるためのプログラムをご用意しております。
見学・体験を随時受け付けております。
ぜひお気軽にお問合せください。
ジョブステーション神戸長田に
問い合わせる
電話で問い合わせ
受付時間 月~土曜 9:00-18:00
ジョブステーション神戸長田ブログ
-
ジョブステ神戸長田
Happy Halloween👻2025.11.7
-
ジョブステ神戸長田
11月スケジュールのお知らせです🍁2025.10.29
イベントのご案内 -
ジョブステ神戸長田
昼夜逆転、生活リズムの乱れを整える方法とは?2025.10.13
イベントのご案内 -
ジョブステ神戸長田
10月3日 ジョブステーション神戸長田オンライン会社説明会の実施のお知らせ2025.9.27
イベントのご案内 -
ジョブステ神戸長田
10月スケジュールのお知らせです2025.9.27
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ神戸長田
感謝の気持ちをあの人に・・グリーティングカード作ってみました🌸2025.9.20
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ神戸長田
就職に役立つ!プロから学ぶスキンケアレッスン2025.9.5
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ神戸長田
💻ジョブステーション神戸長田オンライン会社説明会実施のお知らせ2025.9.3
イベントのご案内 -
ジョブステ神戸長田
9月スケジュールのお知らせです♪2025.9.3
イベントのご案内
Warning: Undefined array key 0 in /home/jobstation/jobstation-kanto.com/public_html/wp-content/themes/jobstation-theme/single.php on line 236
Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/jobstation/jobstation-kanto.com/public_html/wp-content/themes/jobstation-theme/single.php on line 236
資料請求
個別見学申込