- 2023.11.7
-
無限ではありません。時間は有限です。
みなさんこんにちは。寒暖差激しい昨今ですが、お変わりないでしょうか。
ハロウィーンが終わったと思いきや、急に街中のディスプレイ等クリスマスモードになってきましたね。
時が経つのはほんとーに早いです。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、あー、アレするの忘れていた。。なんてことも日常茶飯事の私 🙁
人生は無限ではなく限られた時間しかありません。
限られた時間を有効に使うためにも、スケジュール管理は大切だなって改めて痛感します。
ではいきなり質問に入りますが、私たちの仕事は野球タイプ?それともサッカータイプ?どちらでしょうか?
答えはサッカーです
野球は時間ではなく、9回という回数でたくさん点を取った方が勝ちとなります。
サッカーは時間が90分という固定された時間でたくさん点を取ったほうが勝ちとなります。
働く時間は有限なので、限られた時間内にどうやって成果を出すか?
を考えるサッカータイプが私たちの仕事の仕方になります。
そうすると限られた時間の中で成果を出すために
「空いた時間作らない」「無駄なことはしない」「効率よく」等
仕事の効率を上げることがとても重要になってきます。
だからこそスケジュール管理は大事なんですね
ちなみに、時間の使い方に関して最もNGなのが
「1時間削れば仕事ができる」という考え方だそうです
(真面目な日本人にはありがちな思考かもしれませんね。。)
「あと1時間多く眠れば、効率よく仕事ができる!生産性が高まる!」と考えられたらいいですね
そこで時間の管理術として「タイムマネジメント」することをお勧めします
タイムマネジメントとは、時間の使い方を計画して実行することです
その為には、今日やることをリスト化したり、一週間やることを手帳に書いたり、
スマホやパソコンのスケジュール管理ツールを活用して、改善点を次の予定に反映できるといいかと思います
「時は金なり」ということわざをお聞きになったことがあるかと思いますが
時間はお金と同じように貴重なものなので、無駄に浪費してしまうことなく、
出来る限り有効に有意義に使いたいですね
今年も残すところ2ヵ月をきりました。
お互い時間を大切に、有意義に使いましょう!
ジョブステーション神戸長田では、就職に有利な資格の取得ができます!
個別ブースを完備し、じっくりと学習できることが出来る環境が整っています
・どんな仕事が自分に合うか分からない
・将来を考えると不安でしょうがない
・就職の為の基本スキルを身に付けたい・・・・
そんな方はジョブステーション神戸長田までご一報くださいね