• 2024.8.2

明日からラクに生きよう🍎

みなさんこんにちは!

就労移行支援事業所

~キセキの杜~ジョブステーション神戸長田です🍍

 

毎日酷暑☀が続いていますが、食欲は落ちていないでしょうか?

 

今日のブログでは、HSP気質についてお伝えしていきます

 

「あらゆることに敏感すぎて、生きづらさを感じているあなたへ」

・人の気分や感情にすぐ左右される

・自分はダメだと責めてしまう

・大人数の宴会などが苦手

・他の人の攻撃を受けやすい

・人の気持ちを優先してしまい自分がない

⇩  ⇩

でも大丈夫!

敏感だからこそ得られるメリットを活かしていきましょう(^_-)-☆

・あなたにとって、一番の味方は自分自身

・プラス思考よりプラスの感情を大切にしよう!

・雑音やノイズをブロックして、過ごしやすい環境を整える

・「まだ頑張れる」と思った時点で、やめる

・クヨクヨ思い悩んでも、自分を責めない

・自分を直そうとせず、理解しようとする

・人と違う目線で世界が見えたなら、その世界を楽しめばいい

 

他人の影響を受けすぎないためには?

自分の中にぶれない「自分軸」を持つこと

自分に自信がなかったり、周囲に気を遣いすぎたり、つい他人を優先したりするのは、自分の本当の気持ち(本音)が分からなくなっているから

自分の本音を無視したり、抑えたりしてきたために、いつの間にか自己表現ができなくなり、自分より「他人軸」で生きるような心のクセがついてしまったのかもしれません

 

自分の人生を生きる

相手の期待を満たすために自分は生きているわけではありません

嫌われることを恐れず、あなたはあなたのままでいてください

HSPは障がいや病気ではなく、気質だと言われています

・一度に複数の業務を進行できず、仕事が遅いと言われる‥

・転職を繰り返してしまう‥

感情を出さずに我慢していると、つらさが体に表れるようになり、限界を迎えます

仕事を辞めることは、逃げることではない!

自分に合った職場環境で社会生活を送っていきましょう

今が自分の本音を見つめる絶好のチャンスです

ジョブステーション神戸長田では、障がいをお持ちの方へのサポートをさせていただきます

障がい手帳を持っている持っていないに関わらず、就職に関するお悩みをお話ください

1人で抱え込まずスタッフと一緒に考え、不安を取り除いていきましょう

 

TEL 078-798-5420

お問合せはお気軽に!

 

ホームページからのお問合せ

⇧    ⇧

こちらをクリックするとお問合せフォームにとびます