ジョブステーション大井町の職員の方々

就労移行支援事業所ジョブステーション大井町

ジョブステーション大井町は
障がいや、希望職種に合わせた
個別プログラムを採用しています。

就職者・復職者
(累計)

114

※2017年11月開所~
2025年6月現在

資格検定合格者
(累計)

361

※2017年11月開所~
2025年6月現在

就労移行支援事業所ジョブステーション大井町

ジョブステーション大井町は

障がいや、希望職種に合わせた

個別プログラムを採用しています。

ジョブステーション大井町の職員の方々

就職者・復職者
(累計)

114

※2017年11月開所~
2025年6月現在

資格検定合格者
(累計)

361

※2017年11月開所~
2025年6月現在

「就職・復職」無料個別相談のご案内

「就職したいな」「社会と関わりたいな」という気持ちがあっても、一人で決めて、一人でゴールまで進めていくのは難しいですよね。

昼夜逆転で生活リズムが乱れている、外に出るのが面倒といったような一人ひとり状況が異なるお悩みがあると思います。

ジョブステーションでは、「就職も、復職も」、多くの定着実績があります。
以下の様なお悩みをお持ちの方は、是非ジョブステーションの無料個別相談に来てください。お会いできるのを楽しみにしております。

  • いつまでも「家に引きこもっていてはいけない」と思いながらも、なかなか行動に移せない
  • 早く仕事をみつけて、少しでもお金を稼ぎたい
  • 自分にはどんな仕事が向いているのかわからないのだが、相談できる人がいない
  • 復職が近づいてきたが、コミュニケーションが取れるか、不安
  • 復職したら、片道1時間ほどの通勤になるが、体力が持つか不安

個別相談ですから、お悩みや今の状況をお聞きし、最善の解決策を一緒に考えましょう。

初めの一歩までは、戸惑われているかも知れません。
このメッセージを読んで頂いている今、ジョブステーションにお問い合わせをしていただく時です。

一緒に未来を変えていきましょう!
「ほっとできる、もっとできる、ジョブステーション」ご連絡お待ちしています。

ジョブステーション大井町に
問い合わせる

詳しい資料を無料でお届けします。
じっくり検討したい方におすすめです。

実際に事業所を見てみたい方、
職員にいろいろ聞いてみたい方はこちら

電話で問い合わせ

03-6429-7171

受付時間 月~土曜 9:00-18:00

施設紹介


  • グループワークなど、多人数で訓練を行う共同スペースです。ビジネスマナーなども学ぶこともできます。

  • 明るく開放的な訓練スペースです。職員が常駐していますので、安心して取り組んでください。

  • 窓が大きく日差しが気持ちの良い、多目的スペースを兼ねた個別相談室です。

  • ノートパソコンを完備した個別訓練ブースをご用意しております。一人で集中したい方には最適です。

ここがすごい!ジョブステーション
5つのメリット

  • あなただけの個別プログラムを提供します!

    まずは面談を行いながら、一緒に目標を決めていきましょう。目標達成に向けたあなただけの個別プログラムを作成していきます。進捗の確認、目標の変更なども定期的に行う面談で相談しながら決めていきます。無理なく無駄なく就職を目指していきましょう。

  • 自分のペースで訓練でき、資格取得が目指せます。

    共有スペースが苦手な方には、個別席(個別ブース)をご用意していますのでご安心下さい。また、各種国家資格から就職に役立つ民間資格まで様々な資格の対策講座を用意しております。利用者の皆さんは学習教材費無料でご利用いただけます。

  • 栄養満点「あたたかいお昼ご飯」が無料!

    通所中の安心やリフレッシュになればと考え、皆さんに昼食を提供します。料理は苦手だけど、外食はお金掛かるし栄養バランスが気になるという方もご安心下さい。また、同じ食事をみんなで食べると会話が弾み、自然とコミュニケーション能力も高まります。

  • 品川区大井の就労移行支援事業所。駅近く!

    品川区大井にある事業所です。JR線・東急線大井町駅から徒歩4分。2路線が交わるターミナル駅「大井町」。駅から4分圏内で通所しやすい抜群の立地です。電車を使って通所することで通勤訓練にもなります!利用者さんの経済事情を考慮した交通費補助制度もございます。

  • 訓練だけじゃない!レクリエーションでリフレッシュ

    個別プログラムや、グループワークだけではなく、楽しいレクリエーションも行っています。外出レクリエーションでは水族館や、美術館で芸術に触れる機会もありますし、事業所内でゲーム大会なども開催しています。楽しくコミュニケーションをとりながらリフレッシュできます!

職員紹介

  • 関口 潤子サービス管理責任者

    エニアグラムタイプ
    サザエさん
    趣味
    カメラ、ギター
    国内で行ってみたい所
    小豆島
    好きな言葉と理由
    「雲外蒼天」 どんな困難が有っても、必ず乗り越える事ができる。 自分が前向きになれる言葉だからです。
    ひとこと
    就職に向けて不安な事や、心細い事などはジョブステーションで一緒に自信に変えていきましょう!
  • 加藤 真由美 副所長

    エニアグラムタイプ
    サザエさん
    趣味
    フラダンス、カラオケ、ディスコ
    国内で行ってみたい所
    高知県
    好きな言葉と理由
    笑う門には福来る♥
    笑顔はどんな人にも幸せをもたらすと信じています。
    ひとこと
    皆さんが勇気を踏み出した一歩!
    二歩目からは一緒に進んでいきましょう。
  • 野澤 恵美子

    エニアグラムタイプ
    サザエさん
    趣味
    映画鑑賞、愛犬と遊ぶ事
    国内で行ってみたい所
    沖縄
    好きな言葉と理由
    やって見せ言って聞かせてさせてみて褒めてやらねば人は動かじ
    ひとこと
    皆様が居心地よく笑顔で過ごせる様サポートしていきます。一緒に学んで一歩ずつ前に進んでいきましょう。
  • 坪川 愛

    趣味
    盆踊り、お祭り、マンガを読むこと、糠漬けを作ること
    好きな食べ物
    納豆、オクラ、モロヘイヤ、なめこ、長芋
    好きな言葉
    雨垂れ石を穿つ
    ひとこと
    雨のしずくが石に穴を開けるように、努力の積み重ねが目標達成につながります。皆さんの小さなコツコツを全力でサポートします!

就職者の声

就職者の声

H・Yさん(男性)

就職職種

小売業

やりたくないことも経験が成長に

高校の先生の紹介で通所。週5~6日通い、PCやコミュニケーション学習、体力作りに励む。初の調理レクでクレープ作りを楽しみました。やりたくないことも挑戦し、経験を積む大切さを学ぶことができました。

就職者の声

M・Hさん(女性)

就職職種

大学職員

体力作りと挑戦で自信を回復

療養後リハビリ目的で利用。アットホームな雰囲気に魅力を感じ、週5日通所。体力作りとPC学習に取り組み、外出やイベントで自信を得ました。就活に向け諦めない姿勢の重要性を実感しました。

就職者の声

S・Yさん(男性)

就職職種

事務職

実習経験が就職理解の大きな一歩に

区から紹介され通所。週4日から始め3か月後に週5~6日に。PCや資格学習、体力づくりに励み、外出や調理レクを楽しみました。実習を早めに経験し、現場理解を深める重要性を学ぶことができました。

アクセス

事業所名
ジョブステーション 大井町事業所
所在地
〒140-0014 東京都品川区大井4-1-2 ひろせビル4階(1階 とんかつ ひろせ様)
電話番号
03-6429-7171
受付時間
9:00~18:00 休:日曜

GoogleMapを開く

  1. 中央改札を出て中央西口(1)の階段を下りてください。阪急大井町ガーデン側へ信号を渡ります。
  2. 信号を渡ったら左に進んでください。しばらく行くとみつまたの時計台が見えます。
  3. 時計台が見えたら三ツ又商店街、なだらかな坂を進みます。
  4. しばらく進むとコンビニエンスストアまいばすけっとが見えてきます。
  5. さらに少し進むと「とんかつひろせ」さんが見えます。このビルの4階がジョブステーションです。
  6. オートロックになっています。401号室を呼び出してください。ロックを解除しますので、エレベーターで4階にお越しください。

事業所概要

事業所名
就労移行支援事業所
~キセキの杜~ ジョブステーション 大井町事業所
許認可番号
1310401854
開所年月日
2016年7月1日
所在地
〒140-0014 東京都品川区大井4-1-2 ひろせビル4階(1階 とんかつ ひろせ様)
電話番号
03-6429-7171
受付時間
9:00~18:00 休:日曜
訓練時間
10:00~16:00 休:日曜

ジョブステーション大井町の
ブログはこちら