こんにちは
就労移行支援所 キセキの杜~ジョブステーション大井町です(^_-)-☆
6月が近づき、季節は梅雨に変わろうとしています🐌
梅雨は苦手な方が多いかと思いますが、
苦手な季節も、少しでも楽しさを見つけて活動していきたいですね🐌🌈
6月のプログラムの予定は以下の通りです🌟
🌟6月のプログラム&イベントスケジュールのご案内です
今月のイベント★毎週土曜日★
■6月7日 (土)10:00~13:00
🌟大井町・高田馬場合同プログラム🌟「コンセンサスゲーム」
与えられたお題について各自が意見をまとめ議論していきます!
お互いの考えを理解し、折り合いをつける等
コンセンサスを得るまでのプロセスを体験し、そこから学びを得てもらいます!
★毎週土曜日 10:00~13:00
■6月14日 (土)「ジェスチャーゲーム」
言葉を使わずに身振り手振り(ジェスチャー)で、あるお題を表現して、他の人に伝えるコミュニケーションゲームです。想像力や表現力、非言語コミュニケーションの練習になりますね👀
6月21日 (土)「リズムを楽しもう!体を楽器にボディパーカッション」🥁
体を使って!楽しみながらコミュニケーション能力の向上、表現力や集中力とリズム感を養うことができます♬
6月28日 (土)茶話会
📅プログラムスケジュール📅
■コーディネーショントレーニング
毎週金曜日 11:00~12:00
※6月2日(月)は13時-14時にて実施
コーディネーショントレーニングは脳に刺激を与え、
目や耳から入ってきた情報を頭で素早く処理し
全身の筋肉に伝えるトレーニングです。
★期待できる効果として……
危険予測・回避能力が高まり、全身の関節連動がうまく協調するようになります。
そして怪我をしにくくなり、リズム感やバランス感覚も良くなるんです。
■簡単ストレッチ
毎週火曜日 11:00~11:50
ストレッチと言えども、呼吸法、有酸素運動や筋トレも行なっています
あんなポーズやこんなポーズ、いろんなストレッチをあれこれ行います…
軽い運動は、病気の発症リスク軽減にも繋がるので
是非ご参加下さい!!
✦6月グループワーク✦
今月は、「仕事をするときに心がけること」気持ちよく働くために、人を不快にさせない、
人を思いやる大切なビジネスマナーです。
▰時間 13:00~14:00
6月12日(水)「メモの取り方」
6月18日(水)「予定管理とは、シフトとは?」
6月25日(水)「リスケとは、予定変更のマナー」
ビジネススキル👔
▰時間 13:00~14:00
6月 5日(木)
6月19日(木)
🎵ボイストレーニング🎵
今回は、「サ」「タ」「マ」「ラ」行の活舌練習です!
発声練習に早口言葉を利用することは、活舌を良くするための有効なトレーニング方法です。
早口言葉って、舌や口の筋肉を鍛え、正確な発音や言葉の理解力を向上させることができます。
意外と皆さん、口を開かないで話していることが多いので、折角の良い声が
話し相手に伝わらないのは勿体ないことです。
話し方や滑舌にコンプレックスがあっても大丈夫!みんなで一緒に歌も歌います🎶
▰時間 毎週水曜日 11:00~12:00
6月4日、6月18日
就労経験がある方やない方も、ジョブステーション大井町のプログラムを
通して改めて自分の能力を高め、採用を目指して行きましょう。
ご興味を持って頂けましたら、お電話や下記のお問い合わせフォームからメールでご連絡下さい。
見学や体験を随時受け付けております。
~キセキの杜~ジョブステーション大井町では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
無料体験会・見学会・相談会スケジュール
お知らせ
- 2025.2.12
- ジョブステ大井町
- ブログ・イベント紹介
- 2024.12.10
- ジョブステ大井町
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.26
- ジョブステ大井町
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.19
- ジョブステ大井町
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.12
- ジョブステ大井町
- ブログ・イベント紹介