2019.4.13
-
心静かに向き合う時間
こんにちは。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場です。
本日は、月に1度のヨガ教室の日でした。
外部から講師の先生をお呼びしてから約半年たちました。
ヨガの難易度も回を重ねるごとにレベルアップしています・・・
本日参加した利用者さんたちは、初回のヨガからずっと参加している方ばかりなので、各ポーズの取り方もとっても綺麗でした。
バランス感覚も徐々に鍛えられて、ポーズ中のぐらつきもなくなりました!!
久しぶりに参加をしたスタッフは、ここ最近体を動かすことをさぼっていたので、ポーズをキープする間、体が痛くて結構大変でした。。。(;^ω^)
そんなヨガですが、もともとはインドが発祥だそうです。
元は、修行の一環として行われていたのだとか。
今でこそスポーツクラブや個人のヨガ教室に行けば参加が出来るヨガですが、現代の様にオシャレになったのはつい最近のようです。
最近では、女性の先生だけではなく男性の先生も増えてきたそうですよ(*^-^*)
参加者も女性ばかりのイメージでしたが、男性参加OKの所も増えて、男性参加者が徐々に増加しているそうです。
ヨガは、1つのポーズに掛ける時間が長く、ゆっくりと深い呼吸を繰り返して行われるため、精神統一やリラックスに非常に効果があります。
なんとなく調子が上がらない日や、もともと冷え性で血行が悪い方にもおすすめです。
ジョブステーション高田馬場の利用者さん達は、この月1のヨガをとても楽しみにしています。
1時間かけてゆっくりじっくり体を動かした後、最後の5分はシャバ―サナ(屍のポーズ)という仰向けに寝るポーズで終わります。この時は目をつぶり、ゆっくりと腹式呼吸をして体を休めるのですが、まるで2度寝をする瞬間のようなとても気持ちの良い状態になります。
ついついそのまま寝てしまいそうになるくらい(-ω-)
一生懸命体を動かした後のご褒美タイム♫
意識はきちんと保ったまま体を休めることがコツなのだそうです。
最後のポーズを気持ちよく迎えるために体を動かしているのです。自分の体と向き合うことは自分の心と向き合う事でもあると思います。
1週間の終わりに、リラックスしながら自分と向き合うことで、来週もまた頑張れそうです。
来月のヨガもお楽しみに(*^-^*)
ご見学・体験の方も興味がありましたら是非ご参加ください。
このブログの1番下にお問い合わせフォームがございます。
もちろんお電話でも結構です。少しでも気になった方は是非ご連絡ください。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
ジョブステーション高田馬場に
問い合わせる
電話で問い合わせ
受付時間 月~土曜 9:00-18:00
ジョブステーション高田馬場ブログ
-
ジョブステ高田馬場
2025.8.23
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ高田馬場
2025.7.26
イベントのご案内 -
ジョブステ高田馬場
2025.7.11
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ高田馬場
2025.6.30
イベントのご案内 -
ジョブステ高田馬場
2025.6.16
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ高田馬場
2025.6.6
ブログ・イベント紹介 -
ジョブステ高田馬場
2025.5.27
イベントのご案内 -
ジョブステ高田馬場
2025.5.1
イベントのご案内 -
ジョブステ高田馬場
2025.3.29
イベントのご案内