- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2018.9.24
-
☆彡きらめくタイル、世界でたった一つのコースター☆彡
こんにちは。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場です。
芸術の秋(*^-^*)皆様はどんな秋をお過ごしですか??
ジョブステーション高田馬場では、ガラスタイルを使ってコースター作りを行いました。
ガラスタイル、皆様はご存知でしょうか?(´・ω・`)
ダイソーで売られているこちらのタイルです↓↓↓
イエロー、グリーン、ブルー、ブラック、ピンクなどのカラフルなタイル。
もともとはインテリア用として使用するものですが、今回はシンプルなコースターにガラスタイルをのせて飾りつけをしてみました(*’▽’)
来月はハロウィン(^-^)
ハロウィンにちなんで、スイーツデコも行いました。
パフェとマカロンを作りました。
こちらはパフェの様子です。
コーンカップの中に、接着剤の役目をはたす、生クリームを入れて、その上からキャンディーやチョコレート、ハートのチョコチップ、金平糖、スイーツでデコっていきます!!
ちなみにキウイ、レモン、オレンジ、スイカのパーツは金太郎飴のように、棒状のパーツになっているのでカッターで薄くスライスしました。
まさに職人技です!!!
皆様タイルの配置を真剣に考えながら、まずはコースターの上にタイルを並べていきます。
ピンクのマカロンも可愛く仕上がっていますね(*^-^*)
そして、写真左下にご注目・・・
矢印を持ったラスカルが(*’▽’)
こちらは利用者さんがご自分で用意して持ってきたフィギュアです。
よく見てみると・・・
かなりのドヤ顔(笑)
なにか企んでいそうな顔をしていますね(-ω-)/
このラスカルがその後どうなるのかは最後の作品発表で・・・
配置が決まったら、慎重にボンドで貼り付けます。
どんな模様が出来上がるのでしょうか・・・
大小様々な大きさと色を組み合わせることにより、まるでステンドグラスのような輝きと、パズル感覚で模様を作る楽しさは、想像力と表現力を刺激します。
個性あふれるステキな作品。
一つ一つ見てみましょう(#^^#)
こちらは細かいパーツを上手く配置し、可愛らしさとスタイリッシュな色合いでまとめた大人可愛いコースター(*’▽’)
こちらは十五夜にちなんで、黄色い月とピンクのウサギが描かれた芸術的な作品!!
スイーツデコも決まっております(*’▽’)
こちらは爽やかなブルーの色合いに、盛りだくさんのスイーツやチョコレートをバランスよく配置。
タイルの色合いもきれいに考えられています(*’▽’)
こちらは、アヒルのお散歩のようなほのぼのした風景が浮かびます。
大小のタイルや色の組み合わせも考えられていますね(*’▽’)
こちらはLOVEの文字を作っています。文字の大きさやバランスがとても精巧に計算された力作です(*’▽’)
こちらは、わかるひとにはわかるあのキャラクターのお顔を再現しています。
皆様はわかりますか??(*’▽’)
そして、ラスカルの登場です!!
ラスカルが指さす方向には・・・
なんと大きな水たまりが(+_+)
「へへん、こっちだぞ~」
と言っているラスカルの様子が目に浮かびます。
皆様笑顔で楽しまれました。
早速明日から事業所内で使うコップに合わせて使えますね(#^^#)
芸術の秋、来月もクラフトイベントがありますのでジョブステーション高田馬場の利用者さんたちの力作を期待していてください(*^-^*)
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
無料体験会・見学会・相談会スケジュール
お知らせ
- 2025.2.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.12.10
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.26
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.19
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介