- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2018.10.18
-
☆彡感動のその先へ☆彡
こんにちは
〜キセキの杜〜ジョブステーション 高田馬場です。

簡単にどんな施設かご紹介します。
NHK放送博物館は、1956年に、
日本の放送が始まってから90余年、放送は、
放送博物館では、
1925(大正14)年3月22日朝9時30分、
アナウンサーは、JOAKを「ジェーイ、オーウ、エーイ、
このあと、初代総裁の後藤新平があいさつし、
そして7月、今度は愛宕山で本放送が始まり、愛宕山は“
日々の生活の中でたくさんの情報が入ってきますが、
世の中で起こっている様々な出来事を目で見て、耳で音を聴く。
普段何気なく見ているテレビ。
その裏側では深い歴史と、
そして2018年12月1日、
上映されていたのは、
私たちが普段目にしているテレビ映像の16倍も画質が美しく、
まるで目の前にあるかのようなリアルさ、光の柔らかさ、そして、
その全てにおいて、
残念ながら写真におさめることは出来ないのですが、
こちらは風の音や波の音、馬のひづめの音を鳴らす体験が出来るコーナーです。
懐かしの教育番組のキャラクターたち(*^-^*)
こちらはノッポさんの帽子
様々な歴史を感じた時間でした。
帰りには近くの愛宕神社をお散歩しました(*^-^*)
有名な出世階段・・・
ものすごく急な傾斜でした( ゚Д゚)
まだまだ時間が欲しいくらい利用者様も楽しんでいました。
~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職をサポートします!
安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!
ご見学・体験を随時受け付けております。
是非お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから
↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。
無料体験会・見学会・相談会スケジュール
お知らせ
- 2025.2.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.12.10
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.26
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.19
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介
- 2024.11.12
- ジョブステ高田馬場
- ブログ・イベント紹介