ていねいに、わかりやすく。

こんにちは!ジョブステーション高田馬場のすけさんです。

 

この時期は、とにかく蒸し暑いですよね・・・。

皆さん、それぞれ工夫しながら過ごされているかと思いますが、体調はいかがですか?

 

ジョブステーション高田馬場では、見学や体験で新しい方がお見えになったり、

実習面談会への参加など就職活動を精力的に行う方がいたりと、

それぞれ体調管理に気を付けながら日々訓練に励んでいます。

 

 

さて、私事で恐縮ですが、この6月から「音訳ボランティア」の勉強を始めました。

小学生の頃から本を読むことが好きで、何かしらお役に立ちたいと思っています。

音訳ボランティアも、その一環で勉強してみようと思い立って応募しました。

ここまで読んだところで、「音訳」とは何だ?とお思いの方も多いですよね。

 

「音訳」とは、「聴覚以外の感覚器に依存する情報取得が困難な、視覚障害、学習障害、

知的障害、精神障害などを持つ人々の基本的人権を保障する手段の一つであり、出版物の

音訳である録音図書や、講演で用いられるスライドの音声化、美術館における絵画や彫刻の

音声解説などとして実施される」(ウィキペディアより、一部抜粋)

・・・長い説明ですみません(^-^;

 

現在私は視覚障害をお持ちの方向けに録音図書を作るための講座で、約3ヶ月間学んで

いる最中です。

文章を読む時には独特の読み方があることなど、毎回新しい発見があって

難しさもありますが、楽しみながら勉強しています(^^♪

その中で常に心掛けているのはわかりやすく、正確に読むこと」。

 

当たり前のことだと思うかもしれませんが、

人によって読み方には微妙な癖があり、

自分では正確に読んでいると思っても文章の区切り方、

どの部分を強調するかによって伝わり方が全然違ってくるのだそうです。

 

なるほどと思いながら、自らの仕事にも共通するものがあるなと感じました。

 

事業所で利用者さんと接する時勿論ですが、本格的に就職活動を進める段階になって

くると、実習・就労予定先の企業とのコミュニケーションもとても大事になってきます。

 

こちらの伝えた情報が正確に先方へ伝わっているか。

 

こちらはきちんと伝えた“つもり”でも、

先方は違う受け止め方をしているかもしれません。

 

一つ一つのことを丁寧に、説明を求められた時には相手に分かりやすく伝えて安心して

もらえるように。

 

と、今回はコラム調でお送りしたすけさんでした(-_-;)

 

 

 

ジョブステーションや、その訓練内容に興味を持った方、

お気軽に電話や問い合わせフォームから、ご連絡ください。

体験利用もお待ちしております(*^-^*)

 

~キセキの杜~ジョブステーション高田馬場では、障がいのある方の就職サポートします!

安心して就活でき、自信を持って就職できる事業所です!

ご見学・体験を随時受け付けております。

是非お気軽にお問い合せ下さい。

 

お問い合わせはこちらから

↑↑↑クリックでお問い合わせフォームにとべます。

無料体験会・見学会・相談会スケジュール

【5月のイベント】スケジュールのご案内

お知らせ

☆運動をして心身を鍛えよう☆

☆ハーブティーで癒しのティータイムを☆

☆手作り入浴剤でリラックスタイムをどうぞ!☆

☆笑いで免疫力アップ!ストレス撃退!☆

☆読書が与える影響☆

高田馬場のお知らせをもっと見る

ジョブステーション高田馬場TOPへ